矯正治療ガイドTOP > 子どもの矯正について

子どもの矯正について

子どもの矯正について

歯並びは、食事、歯の健康に影響するとても大切なものです。
また、多感なお子さまの成長期にコンプレックスを抱えてしまうことで
性格異形成にも大きく作用するといわれています。

ふじみ歯科クリニックは、一人ひとりに向けた治療計画を立てて診療します。
お悩みは、抱え込まずに一度ご相談ください。

子どもの頃に、歯列矯正を開始するメリット

早い時期から、治療を考え計画することにより
お子さまの成長を利用した無理のない治療が可能になります。

問題のある歯並びをそのままにしておくことのリスク
子どもの頃に、歯列矯正を開始するメリット

歯並びが原因でケアが行き届かなくなり、歯槽膿漏などの病気にかかりやすくなります。将来的に歯がダメになる可能性が高くなります。

あごの関節がずれる顎関節症になることがあります。
口を開きづらくなり、慢性的な肩こりや、関節痛、頭痛などの原因になります。

反対咬合などの場合は、食べることに不自由が生じる場合があります。

噛み合わせの軸がブレますので、肩こりや腰痛の原因になります。

骨格的な問題の場合は、大人になってからの治療は大変になります。

以上のように問題のある歯並びをそのままにしておくことのリスクが多いため、
気になることなどお気軽にご相談頂ければと思います。

お子さまのときに、矯正歯科治療を行うメリット

お子さまのときに、矯正歯科治療を行うメリット

あごの骨の成長を利用して理想の大きさにする治療が可能ですので、無理のない矯正ができます。

特に骨格的に問題がある場合には、早期に治療することで正常な噛み合わせを作ることができます。

一期治療だけで矯正歯科治療が終わる場合もあります。

抜歯しないで、歯列矯正をすることが可能な場合があります。

ヘッドギアやチンキャップなど家にいる時間だけの治療で矯正できることもあります。


以上のようにお子さまのときに、矯正治療を行うことは、
無理のない矯正が可能の上に、矯正の期間や費用なども抑えることができます。
気になることなどお気軽にご相談頂ければと思います。

子どもの矯正治療の流れ

1.ご相談
お子さまの歯の状態や、ご家族のお気持ち、心配事、
お悩みをしっかりと聞きとめながら、ご相談に応じます。
2.治療の方法と時期についてのご説明
矯正歯科治療は、患者さんと医師との長い共同作業です。
お子さまの成長に合わせた、スパンの中で、治療を考えていきます。
初めての矯正ですので、わからないことや不安があるのが普通です。
お子さまの状態に合わせて、それぞれの時期にどういう治療をして、
どう経過を観察するかなど、ご説明いたします。
また、治療を無理強いすることはありません。

私たちは、お子さまの将来を第一に考えるパートナーとして、
丁寧にご説明させていただき、納得していただきながら治療していきます。
3.費用のご説明
追加が発生することはありません。
また、支払い方法については、クレジットカードでのお支払いが可能です。
※ご相談によって分割支払いにも対応いたします。

ご相談の後、すぐに治療を行える場合は、初診のご予約を入れていただきます。
4.検査
矯正治療のために、いくつかの検査が必要です。
レントゲン写真撮影、(キャッチコピー)の模型写真計測など資料を集めます。
5.診断
診断をして、治療の方法や期間を判断します。
6.治療計画
検査の結果をご説明しながら、治療の計画をご説明します。
基本的に6歳程度を目処に、一期治療を開始しますが、あごの骨の状態などによっては、
3歳くらいから骨の矯正をすることもあります。
当院では、長い期間どのように矯正を進めていくかについて、お子さま一人ひとりの事情に合わせて計画します。習い事や塾に忙しい場合には、時間がないなりの方法を適用することが可能です。
7.治療の開始
お子さまの成長、歯並びの状態、骨格の状態に合わせて、保定装置を選定し、
ご説明のうえ矯正歯科治療を開始します。

【お子さまの矯正歯科治療】

◯ 一期治療
乳歯と永久歯とが混在している状態での矯正治療です。永久歯がキレイに生えてくるようにあごの骨をバランスよく成長させていきます。あごが成長する機会を利用しますので、将来的に抜歯せずに歯列矯正を済ませることも可能な場合があります。お子さまによっては、一期治療だけで、矯正治療が終わることもあります。

使用する器具
ヘッドギア
チンキャップ
フェイシャルマスク
あごを拡大する装置
 
◯二期治療
永久歯に生え変ってからの治療です。
12歳くらいから治療を開始し、大人の矯正で使うマルチブラケット(セラミック製 透明なものを使用)を使用します。
 
使用する器具
セラミック製のマルチブラケット
8.治療中のケア
治療中は、最も頻繁な場合でも、1カ月に1度程度の通院になります。
ブラケットの場合は、毎月、矯正の角度やターゲットになる歯などを調整し直します。
矯正にかかる期間は、お子さまによってさまざまですが、マルチブラケットを装着するようになってから、おおよそ2年程度を要します。
この間、経過を観察しながら、調整を続ける必要があります。
9.マルチブラケット治療の終了後
マルチブラケットを使用した矯正が終了したのちは、
固定のためにリテーナーという器具を使用して経過観察を行います。
およそ1年程度で、矯正した歯並びが固定できます。